【New3DS】スライドパッドが折れてなくなった・・・家庭用ゲーム機の修理もスマップル広島店へご相談ください♬【中区のお客様】
カテゴリ:3DS修理のブログ
本日お持ち込み頂いたのは中区在住のお客様。
「すみません、ちょっとスライドパッドが折れてしまって・・・」と
ご来店頂いたお客様の手にはNEW3DSが(*´ω`*)!!
と言う事で今回はiPhoneではなくNEW3DSについて書いて行きたいと思います!
部品が消えた!?綺麗に姿を消したスライドパッド
画面が割れている訳でもなく一見まだまだ使い続けられそうな3DSですが
よーく見てみるとスライドパッドの部分が折れてしまっています(;´・ω・)
(十字ボタンの上の部分)これではゲームをする時、非常に困りますよね・・・
と言う事で早速修理に取り掛かりましょう!
修理の流れとしては先ず画面下部分の分解から行います。
この下画面から基盤を外すには沢山のケーブルが並んでいて
少しでも基盤を傷つけたりラッチと呼ばれるケーブルを
基盤に接続している部品を壊してしまうと修理する部品だけでなく
本体に損傷が及ぶので、より慎重に行わなければならない部分が
多く修理内容によっては溶接なども含まれるため
ゲーム機の中でも難易度としては高い技術が求められます(`・ω・´)
基盤と本体を必要な箇所だけ分解したらスライドパッドの取り外しを行い
後は新しいパーツと交換するだけ!そうする事でまた快適に
操作する事が出来る形へと復活するのです\(^o^)/!
それでは修理後のNew3DSを見ていきましょう♬
無事に交換完了!お直し後のNew3DS
こちらが修理完了後のNew3DS。スライドパッドも綺麗に取り付けられ作業後の
動作確認でも通常通りなめらかに操作する事が出来ました(*´ω`*)
これでまた快適にゲームで遊ぶことができますね♬
外出を控えたいこんな時だからこそ、休憩時間として
活躍する家庭用ゲーム機をお直しされてみませんか?
お見積りなど詳しくは当店へお気軽にお問い合わせくださいませ!
お役立ち情報も随時更新中!
>>【お役立ち情報】バッテリー残量が少ない!そんな時に役立つ”低電力モード”の詳しい機能とは?【スマップル広島店】<<
>>iOSアップデートしたらリンゴループにΣ(・ω・ノ)ノ!?アップデート前に準備してますか??<<
>>【iPhoneXs】緑色の線が発生!スマップル広島店が最速修理します!※発生原因の解説あり【安佐北区のお客様】<<
>>[詳しく解説]iPhone7Plusの画面が映らなくなった!(ブラックアウト)画面割れも激しい・・・Σ(・ω・ノ)ノスマップル広島店が最速修理!【東広島市のお客様】<<
>>【iOS13】iOS更新に潜む罠!準備をしっかりしないと大変な事に!?<<
スマップル広島店公式LINE@
LINEからもご予約・お問い合わせお待ち致しております(*´ω`*)お気軽にどうぞ♬
2020年04月16日
スマップル広島店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 | 住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 |
住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |
