ヤバい状態になったiPhone8(>_<)こんな状態でも実は修理が可能なんです!('◇')ゞ
カテゴリ:画面(ガラス・液晶)交換修理ブログ
本日は広島市中区からお越しのお客様。
「iPhoneがヤバい状態になってしまったんで見て欲しいんですけど!」
と電話でご予約を頂きました。
状態がひどいので持っていった日に直らないかも・・・と心配し、家からも職場からも近い当店を選んで頂けたようです(‘◇’)ゞ
大丈夫です、当店は即日修理が可能です♪
状態がヤバすぎるiPhone8
さてそれでは早速状態を一緒に見ていきましょう!
・・・これはヤバい(;゚Д゚)
見たまんまでもヤバさは伝わると思うんですが、どんな症状が出ているのかを説明していきます。
・画面のヒビ割れ
・液漏れ(黒い墨をぶちまけているような箇所)
・縦線や横線(カラフルな物もあり)
・画面ブレ(写真で伝わりにくいですが画面が常にブレブレに動いています、残像が出ています。)
・タッチ不良
・黄色がかったシミ
と不具合のオンパレード状態のiPhone8!
後起きてないのは※ゴーストタッチ位なんじゃないかと思ってしまう位な状態です。
(※触っていない時も勝手に画面をタップされる現象。アプリの削除を勝手に行ったり、パスコードを勝手に入力間違えし、iPhoneロックがかかり最悪初期化しないといけない所までいってしまう恐怖の現象です)
iPhone8の修理を開始!
というわけでこちらが画面パーツと本体を取り外した状態の画像になります。
裏側から見るとまさかこのiPhoneがあんな惨状になっているだなんて誰も思わない位キレイですね(◎_◎;)
そしてこちらが破損している画面パーツとこれから交換する新しい画面パーツになります。
修理の流れとしては元の画面からその他のパーツ(カメラやスピーカー等)を新しい画面パーツに移植するというものになります。
そして移植が終わって画面を閉じる前に、忘れてはいけないあの作業があります。
耐水シールを貼る
忘れてはならない耐水シールを貼る作業です(‘◇’)ゞ
こちらを貼り直す事で水の侵入をある程度防ぐことができます。
元々ついていた耐水シールは本体を開けた時に粘着力が弱まってしまいます。
その為新しく貼り直しが必要になります。
ですので、水没被害時以外も基本的に貼り直す物になります(‘◇’)ゞ
修理が完了したiPhone8♪
そしてこちらが修理完了したiPhone8です!
シミや圧迫痕などの後遺症も残らずキレイにお直しが完了♪
お客様からもまるで新品同様ですねとお褒め頂きました♪
スマップル広島店では
このブログ内でもお話しましたが、当店は即日修理が可能です!
営業時間は朝10時~夜21時まで開いておりますので、朝預けて夜取りに来るなんてことも可能です♪
もし、用事でその日の受け取りが難しい場合でも一度ご相談下さい(‘◇’)ゞ
>>>傷ついたiPhone8もその日の内に修理ができるんです( ‘ω’)و広島で修理するならスマップル広島店!<<<
>>>【アイフォン画面修理】ケースで守っていたはずのiPhone8が気付いたら車に・・・!?【中区からのお客様】<<<
>>>階段から落として画面が割れたiPhone8もスマップル広島店の最短30分、最速修理で綺麗に復活(^^)v【福山市のお客様】<<<
公式LINEからもお問い合わせお待ちしております(^_-)-☆
2020年02月25日
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
ガラス割れ交換 | 30分 | 6,900円 |
液晶交換 | 30分 | 8,900円 |
電源ボタン交換 | 30分 | 10,700円 |
ホームボタン交換 | 30分 | -円 |
カメラ交換 | 30分 | 6,800円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 10,700円 |
スピーカー交換 | 30分 | 10,700円 |
水没復旧 | 30分 | 3,500〜5,000円 |
バッテリー交換 | 30分 | 6,900円 |
スマップル広島店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 | 住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 |
住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |
