【iPhone8Plus】ドックコネクタが壊れてしまった・・・!充電が出来なくなってしまった端末も即日修理致します♬【充電口交換修理】
カテゴリ:コネクタ交換修理のブログ
iPhoneの充電トラブルもデータそのまま最速修理のスマップル広島店へ♪
目次
はじめに
本日お持ち込み頂いたのは南区からお越しのお客様。
「充電が出来なくなってしまったんですけど治りますか?」
との事。早速、詳しい状態を見ていきましょう!
充電器が反応しない・・・修理前の端末
こちらが今回修理させて頂くiPhone8Plus。
写真の様にライトニングケーブルを本体へ挿し込んでも
右上のバッテリーマークが反応していません(>_<)
ただ反応がないだけで即修理と言うよりは先ずケーブルを疑ってみたり
充電口に埃などが詰まっていないかを確認します。
それらを経ても改善が見られない場合、修理に取り掛かります。
今回は全ての確認の後も反応は変わらずでしたので
作業させて頂く事になりました。
完全に分解する前に新しいパーツが接続可能かを
きちんと事前に確認してから取り付けるので安心!
それでは次に端末内部の様子をお見せしたいと思います。
iPhone8Plusの内部を公開!充電口は一体どのあたり?
8Plusの内部はこんな風に細かな部分を除けば従来のモデルと
大きな差異は見られません。
問題の充電口の位置ですが写真で言うと右側の部分
丁度真ん中あたりに位置する正方形の黒いパーツが
ドックコネクタ(充電口)です(*´ω`*)
ここを取り外すには周りの各部品も取り外す必要が
あるので細心の注意を払って作業していきます。
ドックコネクタってどんな部品?
こちらが取り外したドックコネクタ。
実は他の部品と違い一つのパーツに複数の部品がついていて
マイクやバイブレータの接続端子が繋がっています。
多数の小さなパーツの下に敷かれているコネクタ
となっているので動作確認の際には同じ様に取り付いている
マイク等も入念にチェックを行います!
そうした過程を経て無事交換が完了した端末を見ていきましょう!
見事回復!充電も快適に出来るようになったiPhone8Plus
こちらが交換後の端末の写真。右上のバッテリーマークには
しっかりとイナズママークが表示され通常通り充電が可能に!
勿論充電がなされているかどうかのパーセンテージの確認も
しっかり行ってからのお渡しとなりますのでご安心下さいませ♬
お役立ち情報随時更新中!
>>【新機種】iPhoneSE2と噂されていた最新機種についてスマップル広島店が簡潔にその性能とiPhnoe8との比較を解説♬【iPhoneSE】<<
>>【iPhoneXシリーズ】画面が大きくて操作がしづらい・・・そんな時に役立つ『画面を下にずらす』方法とは?【お役立ち情報】<<
>>iPhoneの写真を並び替える方法をご紹介!知っておけば写真整理が楽しくなります(^^♪【スマップル広島店】<<
スマップル広島店公式LINE@
LINEからもご予約・お問い合わせお待ち致しております(*´ω`*)お気軽にどうぞ♬
2020年05月23日
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
ガラス割れ交換 | 30分 | 7,900円 |
液晶交換 | 30分 | 9,900円 |
電源ボタン交換 | 30分 | 11,700円 |
ホームボタン交換 | 30分 | -円 |
カメラ交換 | 30分 | 6,800円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 11,700円 |
スピーカー交換 | 30分 | 11,700円 |
水没復旧 | 30分 | 3,500〜5,000円 |
バッテリー交換 | 30分 | 7,700円 |
スマップル広島店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 | 住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 |
住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |
