iPhone7でリンゴループ!?データ喪失の危機でもお助け致します!!
カテゴリ:お役立ち情報
iPhoneは起動時にアップル社のロゴマークを映しますが、いつまで経っても起動画面から先に進まない事があります。
私たちはそれを【リンゴループ】や【リンゴフリーズ】と呼んでいます。
今回の記事はリンゴマークの連鎖に絶望した方からの依頼をもとに作成しました。
リンゴループは突然に…
依頼内容は「朝起きて、何となくiPhoneを触ったら電源が入ってなかった。だから電源を入れたのだけれど、リンゴ表示から脱出できなくなった。」というものでした。
持ち込まれたiPhone7を見れば、完全にリンゴループしているではありませんか。
データのバックアップが無いらしく、連絡先、仕事のメモ画像、思い出の画像、ゲームのデータなど、無くなると非常に悲しい思いをしてしまいます。
ほとんどの場合はここで諦めて”本体交換”や”機種変更”を選択していまいがちです。
しかし、諦めるのはスマップル広島店に相談してからではどうでしょう?
復旧実績もしっかりありますので、まずは端末を持ち込んでご相談ください。
リンゴループはなぜ起こる?
リンゴループはなぜ発生してしまうのでしょう。
原因として考えられることを細かく分ければ多岐に渡りますが、一言で表すなら「エラーが起きている状態」です。
例えば、ホームボタンが壊れているiPhone7を起動しようと試みても、リンゴループする事がほとんどです。起動時にホームボタンのエラーを確認し、ホーム画面まで進む前に起動をやり直してしまうようです。
リンゴループの原因は、ホームボタンのような物理的なものから、iosやドライバなどの内部システムの異常まで、どんなもののエラーで引き起こされるかわかったものではありません。誰にでも、どんなタイミングでも起こり得ると言う事に注意しておきましょう。
エラーを取り除きます!
当店では、リンゴループの原因となるエラーを突き止め、改善を図ります。
所要時間は15分程度で終わるものから、丸一営業日かけて進行するものまで、パターンに合わせて幅が広いです。
具体的な作業内容やエラー原因は、また別の記事でお伝えするとして、修理専門店ならではの経験と技術でリンゴループを直します。
作業にかかる費用は3500円~となります。
絶望のリンゴループが4千円出しておつりがくるってかなり安いですよね。
作業もついに大詰め!
作業を進めていくと、今回は写真の様な具合で完了しそうです。
【データの回復を試みています】
iPhoneは読み込みの際にステータスバーを表示する事が少ないので、たまに見るステータスバーが登場すると、つい写真を撮りたくなります。
写真を撮影してからおよそ10分程度で元の状態に復旧しました。
復活後はデータそのまま!
リンゴループから復活した際のほとんどは、リンゴループになる前の状態のままです!!
使用不可能な端末から大切なデータを取りたいときにはぜひスマップル広島店にご相談ください。
2020年06月11日
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
ガラス割れ交換 | 30分 | 5,900円 |
液晶交換 | 30分 | 7,300円 |
電源ボタン交換 | 30分 | 7,700円 |
ホームボタン交換 | 30分 | 8,800円 |
カメラ交換 | 30分 | 6,800円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 7,700円 |
スピーカー交換 | 30分 | 7,700円 |
水没復旧 | 30分 | 3,500〜5,000円 |
バッテリー交換 | 30分 | 5,400円 |
スマップル広島店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 | 住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 |
住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |
