白黒パンダのiPhone7、表示異常で画面修理、画面は白で元通り!
カテゴリ:画面(ガラス・液晶)交換修理ブログ
iPhoneのパンダカラーは私もたまたまなってしまった事があります。
白画面で買ったフィルムが黒色だったので・・・
画面の色を変更できるの?
出来るか出来ないかで言えば「出来ます」
画面が白だったんだけれど、色合い的にも黒がいいので変えたいと思われるのであれば、画面の色のみで良ければ当店でも行う事は可能です。
ですが、完全に自己責任となってしまう事をご了承ください。
まずAppleの保証からは完全に外れます。そしてホームボタンは基板と一対になって指紋認証(TouchID)を行っているので、ホームボタンの色は変わらない。
という事を覚悟しておきましょう。
ガラスは取れて画面が重なって見えるiPhone7
まずは上から見ていくことにしましょう。
ガラスは割れてなくなってしまっていますね。イヤースピーカー付近はプラスチックの部分はないので、中が見えつつある状態です。
そして割れは「スライドで電源オフ」の付近にまで伸びて来ていますね。
肝心の画面ですが、本来であればそこの場所にしか出ない物が3つにダブって見えてしまっています。
横にも線が入っているようで、画面は縞模様のように見えてしまっています。
最後に下の部分、端に沿って色が変わっているようにも見えますが、これはガラスが剥がれて来てしまったのでしょう。
タッチ操作は出来るのですが、ここまで見えずらい状態では日々使って行くのは困難を極めることでしょう。
何かの液体のせいで濡れている
分解を開始し、まずは画面を開ける事からのスタートなのですが、開けてみたらちょうどイヤースピーカーやインカメラのパーツがある、フロントカメラに何やら液体が付いているではありませんか。
水であれはすぐに乾燥してしまう物ですが、この液体は簡単には蒸発してくれそうではありません。
ちょっとヌルッとするのですが、これは油なのでしょうか?それとも液晶が漏れ出てしまったのでしょうか・・・。
画面修理で表示は正常になったiPhone7
開けてみたら何かの液体で濡れていたというトラブルはありましたが、表示関しては画面修理でお直しすることが出来ました。
画面の故障は大抵の場合は画面交換にて改善することのがほとんどです。
故障でお困りの際にはスマップル広島店へ、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
お電話からののお問い合わせもご利用いただけます。
TEL:082-244-7371
お問い合わせ等もLINEからで簡単に、ご予約・ご質問も行っております。
2020年07月03日
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
ガラス割れ交換 | 30分 | 5,900円 |
液晶交換 | 30分 | 7,300円 |
電源ボタン交換 | 30分 | 7,700円 |
ホームボタン交換 | 30分 | 8,800円 |
カメラ交換 | 30分 | 6,800円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 7,700円 |
スピーカー交換 | 30分 | 7,700円 |
水没復旧 | 30分 | 3,500〜5,000円 |
バッテリー交換 | 30分 | 5,400円 |
スマップル広島店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 | 住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 |
住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |
