iPhone8のカメラレンズが割れて、黒いオーブの様な物が見える?
カテゴリ:カメラ・レンズ交換修理のブログ
携帯電話といえば、昔から電話が出来ることともう一つ大事な機能があったりしますよね。
そう!「カメラ」撮影機能です。
そんなカメラが壊れてしまった時にはスマップル広島店へお越し下さいませ。
目次
カメラレンズが割れてもう無くなってしまったiPhone8
ピンポイントで直撃してしまったのでしょうか?
背面ガラスは割れずに、カメラレンズだけが割れてしまったのでしょう。
カメラレンズは、ほぼ残ってはおらず、完全に中のカメラが丸見えな状態です。
残っているカメラレンズも淵にある黒い所のみとなります。
なのでレンズがない事で、中のカメラが汚れてしまっているのが分かると思います。
ただのゴミも中々取れませんし、更に内部に侵入してしまう事で表示にも異常を抱えてしまいます。
レンズがない事で水没の危険性も上がりますので、ただカメラレンズが割れているだけとは思わずに、早めの修理を心がけましょう。
カメラが汚れている状態での、カメラアプリの映り方
見てください!
白い場所を映しているだけなのにも関わらず、ピントが合いませんし、画面は白く映らない。
場所によって黒くなっていたり、モヤの様に見えることもあるのです。
映り方的には心霊写真の「オーブ」の様な丸い感じに映っているのです。
こうなってしまってはカメラレンズの交換だけでなく、背面カメラのアウトカメラの交換も必要となってきてしまいます。
それではこの2つのパーツ交換とまいりましょう。
アウトカメラとカメラレンズを交換し終えたiPhoneXR
カメラレンズの淵はそこまで歪んではいなかったので、軽く調整をした後で新しいカメラレンズをはめ込み、取り付けました。
またカメラ本体も交換した事で、レンズの外からも中が綺麗に見えています。
カメラレンズって外周の2mmくらい内側まで黒くなっているのはご存知でしたか?
ちなみにiPhone11のカメラになると超広角レンズの方は、黒い部分は細かったりもします。
修理後のカメラアプリでの見え方は?
カメラもレンズも交換している事で、ピントはしっかりと合い、綺麗に映っていますね。
ちなみに画面内の黒く見える所は壁に空いている穴なので大丈夫です。
これでまた写真を撮ることが出来るようになりましたね。
今ではデジカメを持ち歩く人も少なくなってきたほどに、スマホのカメラの性能アップは目を張るものがあります。
バックカメラの故障や、自撮り(セルフィー)用のインカメラが故障してしまった際にはお気軽にスマップル広島店へお越し下さいませ。
スマップル広島店
お電話からの当日ご予約も承っております。
TEL:082-244-7371
下の画像のLINEからのご相談やご予約も出来ますので、お問い合わせお待ちしております。
2020年07月06日
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
ガラス割れ交換 | 30分 | 6,900円 |
液晶交換 | 30分 | 8,900円 |
電源ボタン交換 | 30分 | 10,700円 |
ホームボタン交換 | 30分 | -円 |
カメラ交換 | 30分 | 6,800円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 10,700円 |
スピーカー交換 | 30分 | 10,700円 |
水没復旧 | 30分 | 3,500〜5,000円 |
バッテリー交換 | 30分 | 6,900円 |
スマップル広島店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 | 住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 |
住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |
