iPhoneのスピーカーが聞こえなくなった?それ、もしかして壊れていないかもしれませんよ!!
iPhoneのスピーカー修理も即日修理のスマップル広島店にお任せください!
こんにちは!iPhone修理のスマップル広島店です!(^^)!
当店は3月も毎日休まず営業しております◎
さて、今回ご紹介するのはiPhoneのスピーカーについて。
普段から電話をしたり動画を見たりする際に何かとお世話になっているスピーカー。
水没したらスピーカーから音が出なくなった???
そんなご相談をよくいただきます(`・ω・´)
iPhoneを水没させてしまうとその時正常に動いていてもどこか壊れていないんじゃないか??
と敏感になってしまいますよね(+_+)
今回はiPhoneに内蔵されているスピーカーの場所や他のパーツとの関連性等を
ご紹介していきます!!
最後までお付き合いいただけますと幸いですm(_ _)m
スピーカーって2つの穴から出ているわけじゃない??
動画を見る時やスピーカーで修理をする際に頻繁に使用されるスピーカー。
音が出ているのは充電口横にある穴からなのは皆さんご存知のはず。
そのスピーカー、実は両方の穴から音が出ているのではなかったのご存知でしょうか??
実際にiPhoneの写真を見ながらスピーカーの場所と機能について見ていきましょう!
こちらの写真をご覧ください!↓↓↓
こちらが実際のiPhoneの写真です。٩( ”ω” )و
大きなバッテリーが目を引くiPhoneの中身なのですが、
青い四角で囲まれたパーツ、これがラウドスピーカーと呼ばれるもので、
このパーツが音を出す機能を担っています。
じゃあ右側には???
実は右側にはスピーカーはないんです!!!!\(◎o◎)/!
右側の緑の四角で囲まれた小さなパーツ。
これが集音マイクで、スピーカーで通話等をする際に音を拾うパーツがあるんです。
つまり右側からは音が出るのですが、左側からは音を拾う機能はあっても
音を出す機能はないんです!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
左右それぞれ違う役割を持つパーツがはいっているんです٩( ”ω” )و
ですが2つともドックコネクターという充電口のパーツに繋がっており
そこが故障してしまうと連動して故障を起こしてしまうことも。。。
どれも当店では修理が可能ですので
「音が出なくなってしまった」
「電話の際に相手に声が届かない」
等の症状がございましたらお気軽にお申し付けください!
iPhoneに内蔵されているもう一つのスピーカー、イヤースピーカーとは
iPhoneにはフロントカメラ付近にもう一つスピーカーがあるのをご存知でしょうか??
それがイヤースピーカー。
これは画面に引っ付いているインカメに一緒に内蔵されています。
こちらがイヤースピーカー。↓↓↓
この青い四角の箇所から電話の際に相手の声を拾っているのです。
こちらのイヤースピーカー。iPhoneを落としてしまったりした際に強い衝撃が加わってしまったり、
水没してしまうと故障してしまうことがあります。
イヤースピーカーが壊れてしまうと相手の声が完全に聞こえなくなってしまうのです。
またイヤースピーカーからのノイズが聞こえる症状も故障のサインとなります。(+_+)
「電話の際に相手の声が聞こえない?」
「イヤースピーカーからノイズが聞こえる」
「相手の声は聞こえるけど音量を大きくしても小さいまま…」
等の症状がある場合はイヤースピーカーが壊れてしまっている可能性があります。
イヤースピーカーもスマップル広島店では即日で修理が可能ですので
これって壊れているの??等のご相談からでもお気軽にご相談頂ければ幸いです(^^♪
スマップル広島店のご利用方法はこちら!!(^^)!
スマップル広島店では店頭無料相談を完備!
お見積りや故障診断からご利用頂けますのでお気軽にスタッフへお声掛け下さい<(_ _*)>
飛込での修理も随時受付中がございます♪
お電話でのお問い合わせもご利用下さいね(*^▽^*)
TEL:tel:082-244-7371
公式LINEでのご予約が簡単便利です\(^^)/