iPhoneのバックカメラって故障したらどんな症状になるの?
カテゴリ:カメラ・レンズ交換修理のブログ
広島でiPhone修理といえばもちろんスマップル広島店( ^ω^ )
iPhoneで最も使用頻度の高いスモールパーツってなんでしょう?
カメラです(((o(*゚▽゚*)o)))
iPhoneのカメラは2種類あり、自撮りなどを中心に使用し液晶画面側にあるのが「フロントカメラ(インカメラ)」、そして今回のブログの主役!自分以外の人や物を撮影するときに使う背面側についているのが「バックカメラ(アウトカメラ)」です
Instagram中心に生活をしている方がいらっしゃったり、街中でポケモンを捕まえたりなど持ち歩きの多いスマートフォンのカメラだからこそですよね!
そしていまやデジカメにも引けを取らないiPhoneのバックカメラ・・
特にiPhone8plusのバックカメラなんて歴代スマホナンバーワンとまで言われていますからねー∑(゚Д゚)
そんなiPhoneのバックカメラですが精密機械ですのでもちろん故障します。゚(゚´Д`゚)゚。
ではバックカメラの故障にはどんな症状があるのでしょう?
カメラアプリが起動しない
iPhoneのどちらかのカメラに異常があるとカメラアプリを起動できなかったり、起動しても何も映し出さないような状態になってしまいます(T ^ T)
原因としては落下の衝撃でカメラが破損してしまう、水没して使用不能になるなどが多いですねー!
ピントが合わない
カメラのピントを合わせるには画面をタップして上げればいいのですが、何度やってもピントが合わない時はバックカメラの故障の可能性があります(´⊙ω⊙`)
ちなみに白っぽい被写体は光を反射しやすいので、ピントそのものがあいづらいので要注意です!
カメラに何かが映る
先に言っておきますが、心霊的なものではありませんからね∑(゚Д゚)
黒い線が入っていたり、点々があったりなど、カメラレンズに傷もしくは内部のカメラに異常があるかもしれません・・
懐中電灯(フラッシュ)が使えない
関係なさそうで実は大ありなのがフラッシュ!
電源ボタンや基盤の故障、iPhoneが高温状態が原因で使えなかったりもしますが、バックカメラと連動していますのでカメラ交換で直ることも少なくないのですΣ(‘◉⌓◉’)
スマップル広島店ではiPhoneの幅広い機種のカメラ修理に対応しておりますので、まずはお気軽にご相談くださいませm(_ _)m
2018年06月17日
スマップル広島店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 | 住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 |
住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |
