泣きたい。買ったばかりのiPhoneの画面が割れた
カテゴリ:お役立ち情報
アップル製品には例外なく、購入後一年間の保証がついています。
充電器やコードなどの付属品も対象となっており、一年以内に自然故障した場合は、Appleが無償で新品同等品と交換してくれるというものですね。
こりゃ~素晴らしいサービスだ!と思いますが、これは「自然故障に限る」という制限があります。まぁ当然といえば当然なのですが、【何もしていないのに壊れた】場合のみしか適用されません。
本体に外傷があったり、水濡れの反応があったり、傷がついていたり(傷は程度によるそうです)すると、メーカー一年限定保証は受けられません。
またAppleCare+という保証サービスもあり、一年の保証が二年に伸びるというものですが…これは加入にまず料金がかかります。
それから、無償で対応してもらえるのはやはり「自然故障に限る」という制約があり、外傷がある場合は安くで修理ができるだけでお金がかかることには代わりがないのです。
つまり壊れた場合、保険金を払っているのに修理費を支払う必要があり、本当にオトクなサービスなのかは疑問が残ります。
スマップルで修理したほうが安くつく場合もありますよ~
メーカー保証もさることながら、キャリアでも様々な保証サービスがありますね。
例えばあるキャリアショップの保証内容を一部抜粋しますと、iPhone7の保証月額が750円。そしてサービスの利用料金が一回11,000円とあります。
購入から1年以内の自然故障の場合はメーカー保証による修理サービスのご利用となりますので、二年目に上記のサービスを利用したとしたら…。
750円×24=18,000円
サービスの利用料が11,000円なので、合わせて29,000円の出費です。
これを安いと取るか高いと取るか!?
iPhone7のスマップル広島店の画面割れ修理料金は最低7,900円(2018/08/14現在)なので、もうどちらがお得かはわかりますね(^o^)
保険は費用対効果で加入を決めよう!
保険の意義は、「ある事故が起きたときに家計に大打撃を与えてしまう可能性のあるものを補填するために念の為加入しておくもの」ですね。
今までの人生で、画面を何度割ったことがあるかを計算し、保険に加入するのがオトクなのかしないほうがお得なのかを計算してみるのもおもしろいかもしれません(^o^)
間違いなく、スマップルで修理したほうがその時のコストもトータルコストもお得ですよ(^o^)
スマップル広島店の公式ラインアカウントはこちら!
QRコードからもいけます(^o^)
皆様のご利用をスマップルグループ一同、心よりお待ちしております。
2018年08月15日
スマップル広島店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 | 住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 |
住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |
