iPhoneの知っておいたら得する知識~Assistive Touch編~
カテゴリ:お役立ち情報
iPhoneのことなら修理だけではなく何でもお任せください!!
iPhone博士のスマップル広島店です٩( ”ω” )و
今回は知っている方も多いかとは思いますが、知らない方のために「知ってて得する機能」をご紹介致します!!
今回紹介される機能とは・・
AssistiveTouchです(^_-)-☆
知ってる方は「な~んだ」
知らない方は「なんやねんそれ」
ですよねΣ(゚Д゚)
この機能は使いこなせば相当に便利な機能なので、ぜひこの機械に使ってみてください(((o(*゚▽゚*)o)))
まずはおなじみ「設定アプリ」を開いていただき、「一般」を選択
「アクセシビリティ」を選択
おっ!いましたね!
「AssistiveTouch」を選択です!
この右上のスイッチを切り替えてオンにすると
ほい!画面上に四角いなにかが出てきましたΣ(゚Д゚)
これがAssistiveTouchの正体なのです!
ドロップしてあげれば画面の端っこならどこへでも移動ができます!
そしてここからが本番!!
この状態ではホームボタンの代わりになる機能しかありませんが・・
このようにカスタマイズしてあげれば、様々な機能をこのAssistiveTouch一つでiPhoneの様々な機能のコントロールができちゃうのです!!
画面のロックをしたいとき、マナーモードへの切り替えなど様々なボタンの代わりに働いてくれる大変便利な機能なのです!!
各種ボタンが故障した際などの緊急時にも役立ちます♪
自分好みのスタイルでAssistiveTouchを使いこなし、友達のiPhoneに差をつけちゃいましょう( ´艸`)
そしてiPhoneのボタン系の不具合でお困りの際はスマップル広島店にお気軽にご相談くださいませm(__)m
お問い合わせや予約はこちらの公式LINEから♪
2018年08月16日
スマップル広島店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 | 住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 |
住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |
