スマップル広島店が稀少な修理のご紹介!マナーモードが誤作動するiPhone6sの電源ボタン修理編٩( ”ω” )و
カテゴリ:電源、音量ボタン交換修理のブログ
市電本通駅から徒歩で2分のスマップル広島店では、ガラスや液晶など画面の故障、バッテリー交換などメジャーな修理だけではなくiPhoneの様々なパーツの不具合に対応しております(^_-)-☆
今回は最近当店で行った珍しいパーツ交換修理についてのご紹介です!!
iPhone6sの電源ボタン交換修理!!
電源ボタンは別名スリープボタンとも呼ばれ、主にiPhoneをロック状態にしたり電源の入り切りで使用するボタンです!
しかしそれだけではなく、マナーモード切り替えスイッチや音量ボタンにも繋がっており、さらにはアウトカメラ横の懐中電灯にまで影響を与えているパーツなのです!
今回のお客様は「マナーモードが勝手に切り替わるからどうにかしてほしい」とのことですΣ(゚д゚lll)ガーン
ちなみに実物はこんな感じです!
左からスリープボタン部分、下が動画撮影用マイクとフラッシュ部分、右にはマナーモード切り替えスイッチとボリュームボタンがあります!
さて実はこの電源ボタン修理、珍しいだけではなく・・
非常に難しいのですΣ(゚Д゚)
iPhoneを開けて、画面を外し、基盤を外し、カメラを外し、バッテリーを外すと・・
スッカスカ・・ここまで辿り着いてようやく外すことができるパーツなのですΣ(・ω・ノ)ノ!
作業時間は当店の熟練スタッフならおよそ30分ほどです!
これはですね、かなりのスピードですよ?( ̄ー ̄)ニヤリ
今回はマナーモードが勝手に切り替わってしまうお客様でしたが、無事に正常な状態に戻ることができました!
もちろん交換したパーツに関連する部分は特に入念にチェックを行い、まったく異常なしです!
データそのまま最短15分修理のスマップル広島店では、このような難しい修理でも地域最速で修理することができます!
料金は地域最安値ながらHP上の掲載料金以外は一切かからない明朗会計でのご案内になります!
修理後は交換したパーツに安心の3か月保証もつきますので、万が一の際も抜群のアフターケアで対応します!
店頭での見積もりや相談なら無料のスマップル広島店に、まずはお気軽にご来店くださいませ(^^♪
>>スマップル広島店の稀少な修理ご紹介、iPhone7Plusカメラ編はこちら<<
2018年08月22日
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
ガラス割れ交換 | 30分 | 4,900円 |
液晶交換 | 30分 | 7,400円 |
電源ボタン交換 | 30分 | 7,600円 |
ホームボタン交換 | 30分 | 6,900円 |
カメラ交換 | 30分 | 7,700円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 6,100円 |
スピーカー交換 | 30分 | 7,600円 |
水没復旧 | 30分 | 3,500〜5,000円 |
バッテリー交換 | 30分 | 4,900円 |
スマップル広島店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 | 住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 |
住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |
