siriを使うのが恥ずかしい?そんなあなたに朗報です(*^^*)使ったことのないあなたも♪
iPhoneのことならなんでもおまかせ!
iPhone修理専門店スマップル広島店です(^_-)-☆
Hey siri
『ピコーン ご用件はなんでしょう?』
ん〜、ちょっと恥ずかしいかも?(°▽°)笑
考えてみると外で使ってる人もあまり見かけませんね、、
すごく便利な機能なんですけどね(‘ω’)ノ
たまに意味の分からない聞き取りに、
え、滑舌そんなに悪かったかな!??…なんてことも
ありますけどね(;・∀・)
それも日々成長していくAI(=人工知能)の
面白いところかもしれませんが♪
少し話が脱線してしまいましたね(笑)
siriを使うのに抵抗のある
ちょっと恥ずかしがり屋なあなたも!
滑舌の悪いあなたも!!!←え? Σ(・ω・ノ)ノ!
次の方法でsiriを大活用しちゃいましょう!!!
それは
↓ ↓ ↓ ↓
【タイプ入力 ON】
↑ ↑ ↑ ↑
タイプ入力というのは文字入力のことですね♪
あ、もうわかっちゃいましたね(*’▽’)?
そうなんです!siriに文字入力で指示、お話が
出来ちゃいます★
実はsiriを使ったことがないという人でも
気軽に試すことができますね\(^o^)
まずは文字でsiriを使えるように設定します!※簡単です
iPhoneの設定から【一般】→【アクセシビリティ】をタップ♪
少し下にスクロールすると【siri】があるのでタップ♪
【siriにタイプ入力】をONにしてください♪
はい!これで完了です(^_-)-☆
ホームボタンを長押しして
siriを開くと画面下に文字入力が現れているので
文字で天気を聞いたり、音楽を再生してもらったり
気軽にsiriとお話ししてみましょう☆彡
※siriは音声で回答してくれますよ(^^)/
iPhone修理専門店スマップル広島店でした♪