iPhoneを片手で操作していると、こんな困ったことが・・・
カテゴリ:お役立ち情報
広島でiPhoneに関してお困りのことがございましたら、スマップル広島店にお任せください(^_-)-☆
iPhoneを片手で操作していると、指が届かないという経験・・・結構ありませんか?
ホームボタンを2回タップすると画面が下がってくるという機能はみなさんご存知かもしれませんが、実は他にも片手で操作しやすくする機能がiPhoneには備わっているのです(^○^)
その機能は・・・
キーボードの位置を変える!!です!(^^)!
右利きの方ならキーボードを右寄せに、左利きの方なら左寄せという風にキーボードの位置を変えることが出来ます。
キーボードの変更の仕方ですが・・・(iOS11以降の機能で、4インチ端末「iPhone5やiPhoneSE」には対応しておりません)
まずはメモアプリやメール等、文字入力欄があるアプリを起動してキーボードを表示し、キーボードを切り替える地球儀マークを長押ししましょう。
そうすると、キーボード切り替えメニューが表示されますが、新たにキーボードのアイコンが3つ表示されます。
左側が左寄せ、真ん中が通常の表示、右側が右寄せを意味しています。
あとは切り替えたい表示にタップするだけ!
もちろん指が届かないときや、液晶が故障して右側だけ反応が悪い時などに使えますね!(^^)!
スマップル広島店では液晶が故障してしまっても、データそのままで修理を行っておりますので、お困りのことがございましたらお気軽にお問い合わせください(*^^*)
iPhoneの画面が割れたまま使うとどうなる?広島で人気のiPhone修理スマップル広島店がお答え(^_-)-☆
2018年09月13日
スマップル広島店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 | 住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 |
住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |
