iPhoneのガラス割れなど画面に関する不具合でお困りの方、広島で口コミ評価ナンバーワンのスマップル広島店での修理がおすすめです٩( ‘ω’ )و
カテゴリ:画面(ガラス・液晶)交換修理ブログ
広島本通でiPhone修理をお探しの方、本通アーケード内の人気iPhone修理店スマップル広島店にお任せくださいませm(_ _)m
今回の修理ブログはいつもとはちょっと趣向を変えていろいろな画面の修理についてのご紹介です!
実は画面の不具合といっても様々なものがあります!
どんな症状があるのでしょうか?
皆様が見たこともあるかもしれません・・
それでは早速いってみましょう!
放置しておいた際の危険度も合わせてご紹介します!
ガラス割れ・画面割れ・・危険度B
iPhoneの不具合で最も多い症状ですね!
経験したことがある方も多いのではないでしょうか?
iPhoneの表面はガラスなのでもちろん強い衝撃が与えられると割れてしまいます・・
そのまま使用し続けるとやがてはとんでもないトラブルを引き起こす可能性があるので、早めの修理がおすすめです(T ^ T)
スマップル広島店なら地域最安値で修理可能です∑(゚Д゚)
染み・欠損・タッチ不良・・危険度A
ガラスが割れているだけではなく黄色い染みができているこの症状、ガラスの割れが深くて中の液晶部分を圧迫してしまっているんですね・・
ガラス割れよりもひどい症状ではあるので、このまま使用し続けるとやはりなんらかの二次的なトラブルが起こる可能性があります!
更に欠損という症状は、ガラスの一部が「ポロッ」と取れてしまい、本体内部が見えてしまっている状態です!
この状態だと割れが広がる恐れだけではなく、内部に埃や水分などが紛れ込みiPhoneをショートさせてしまう恐れがあります・・
どちらにしても早めに修理をしないと予期せぬトラブルの引き金になってしまう可能性があります・・要注意です( ̄◇ ̄;)
よくあるのがその状態で一部分のタッチが効かない!という症状です!
スマップル広島店では最短15分で修理可能です∑(゚Д゚)
液晶漏れ・液晶不良・縦線・ノイズ・誤タッチ・・危険度S
ここまでくるともはや重症!!
割れが深すぎて液晶内部の液体が漏れ出したり、落下の衝撃で液晶の画面にカラフルな縦線が入り始めたり・・ガラスのすぐ下にある液晶がダメージを受けている状態ですね!
タッチ操作が勝手にされることもしばしばです・・
ごく稀にですが、画面が全く割れていないのに内部の液晶だけ損傷してしまっているということもあります!
この際は多くが何かしらで圧迫をしてしまっていたということが多いです!
こうなると画面全体のタッチが効かないのは当たり前、内部のデータがどうなっているかも定かではありません・・
スマップル広島店では急なトラブルでもご予約なしでも修理可能です∑(゚Д゚)
ブラックアウト・画面がつかない・・危険度SSS
これがiPhone最強の画面の不具合・・
画面が付いていないのに着信音が鳴ったり、iPhone7以降の機種ではホームボタンは反応しているのに画面が真っ暗という症状
これはもうどうしようもないですね・・操作ができないどころかバックアップも取れない(T ^ T)
内部で誤操作が起きていることも・・
スマップル広島店ではデータそのままでの修理だから安心です∑(゚Д゚)
ご覧の通り、画面の不具合といっても様々な症状があり、しかしどの症状であってもスマップル広島店におまかせいただければ安心なのです(^_−)−☆
iPhoneは画面が割れたままだととっても危険なので、早めに修理がおすすめです!
店頭での無料相談時に対応を受ければわかります・・
当店のスタッフはお客様のことを第一に考える親切スタッフばかりです!
ちなみにお話だけされにご来 店されるリピーターさんも多くいらっしゃいますよ♪
iPhoneのことでお困りの際は、本通アーケード内のスマップル広島店にお気軽にご相談くださいませm(_ _)m
>>スマップル広島店地域最速画面修理〜iPhone7編〜<<
2018年09月05日
スマップル広島店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 | 住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 |
住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |
