アレレ故障か!?iPhoneの動作が挙動不審になった時の緊急対処:;(∩´﹏`∩);:
予約無しの飛び込み修理歓迎!スマップル広島店です!
落としてもいないのに急に挙動がおかしくなった…!?
例えばアプリの動作がやけに遅くなったり、画面がつかなくなったり、
症状は様々ありますが自分が使っているときに急に使用が難しくなる、
そんな時に試してもらいたいことを今日はご紹介します!
画面の挙動がおかしい
とりあえずスリープボタン長押しで一度電源を切ってしばらくして起動する
いわゆる再起動をしてみましょう!
意外と再起動で直ることが多いです!
例えばパソコンだって常に起動していれば動作が遅くなったり、
フリーズしてしまうこと、ありますよね?
それと同じことがiPhoneでも起きている可能性があるんです(‘ω’)ノ
スリープボタン長押しが反応しない、そもそもタッチができなくなった!
という方は強制終了してみましょう!
こちらはスリープボタンとホームボタンを同時に長押しする事でできます!
再度電源を入れてうまく動作するかどうかを確認してください。
画面が急に真っ暗になった!
気づかぬうちに電池を0%まで駆使してしまい
急に真っ暗になったぞ!うんともすんとも言わない!
といううっかり八兵衛タイプの症状もたまにありますので、
まずは充電ケーブルに繋いでみましょう(‘◇’)ゞ
充電ケーブルを繋いで少しするとケーブルと赤いバッテリー残量のマークが出る場合があります。
その表示が出ると充電が足りていないという状態になります。
この場合は充電をすれば正常に戻るはずです!
逆にその表示が起きないときは画面に異常がある、暗い画面のままフリーズしている等が考えられます。
この場合安易に強制終了はせずにまずは他の電話から電話がかかるかどうかを確かめましょう!
電話がかかる →画面が真っ暗な異常、本体自体は生きている状態
電話がかからない →電源自体が落ちている、再起動等を試すべき状態
厄介なのは画面暗転状態で再起動を行い、最初のパスコード画面まで表示されている事に気づけず
複数回パスコード認証を失敗してしまうことです。
最悪ロックがかかりデータを初期化…なんていう恐ろしい事にもなる可能性があります!
画面の不具合であれば当店での画面修理で直る可能性は高いです!
もし音は聞こえるけど画面は消えてしまった…という時はすぐにご相談下さい!
>>>iPhoneの電源が急に落ちて「データ回復を試みています」・・ナニコレ?Σ( ゚Д゚)<<<