iPhoneでデザリング設定をしてインターネット共有が便利♪
iPhone修理専門店スマップル広島店ですヽ(^o^)丿
デザリング設定とはiPhoneをポケットWi-Fiのように
使える機能で、外出先やサブ機を使う時にすごく便利(^^♪
今のところでは
大手3キャリアではau・ソフトバンクが月額500円!
docomoでは無料で提供しているサービスとなっています♪
設定方法は簡単٩( ”ω” )و
設定→インターネット共有→インターネット共有ON
そうするとWi-Fiとして他端末やパソコンなどへ
iPhoneというWi-Fiが新たに表示されます(*‘∀‘)
その表示をタップ又はクリックするとパスワードを
求められるので、インターネット共有画面の下にある
Wi-Fiのパスワードを入力して完了です☆彡
例えば、
・外出先でノートパソコンを使いたい!
・友達のポケットWi-Fiの充電が切れちゃった!
・PCを買うけどプロバイダー契約はしたくない!
などなど…
使用例だと、
ポケモンGOを数台でプレイしている人は
よく使っているようですねヽ(^o^)丿
お子様へあげた古い端末のために設定している
という方も多いです\(^o^)/
ただし契約内容によってはパケ死の恐れもあるので
便利とはいえ、それだけは注意しましょう(>_<)
今日は意外と知らな人も多い
知ってると便利なデザリング設定についてでした(^_-)-☆
スマップル広島店はiPhoneに詳しいスタッフが
みなさまの大切なiPhoneを修理致します٩( ”ω” )و
お困りの際は地域最安値スピード修理のスマップル広島店に
お気軽にお立ち寄りくださいね\(^o^)/
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2018年10月8日