LINEのデータがiPhoneを圧迫していませんか??
カテゴリ:お役立ち情報
iPhoneでお困りの事がございませんか?広島で口コミナンバー1のスマップル広島店が解決して見せます(‘◇’)ゞ
みなさんiPhoneのデータ容量がいっぱいで動作が遅いという事はございませんか?
使わないアプリや写真等を削除してデータ容量を増やすことも出来ますが、実はLINEのデータがiPhoneの容量を圧迫している事はご存知ですか?
連絡を取るの為にLINEをよく使いますが、実は使えば使うほどLINEのデータ容量が増えていっているのです!
LINEで保存している画像やボイスメッセージやファイルデータはもちろんで、それとは別にキャッシュデータというものが保存されています。
キャッシュデータとは、LINEでみた広告等はその都度一時的にダウンロードされて、そのままデータとして残っているのです。
このキャッシュデータは消してもLINEで保存した画像などには影響ありませんので、なら消してしまいましょう!
手順はまずLINEのアプリを開き、設定(歯車マークのもの)→トークと開きます。
すると使用しているデータ容量が出てきます。
LINEをあまり使わない私でもキャッシュデータで37MBも使用しています(;^ω^)
あとはキャッシュデータを選択しデータを削除を選ぶだけです!
方法を簡単ですが、最後のデータ削除の際に他の所を選択しないように気を付けて下さいね!
でないと大事な写真やトーク履歴が消えてしまう可能性もあります(´;ω;`)
広島県 尾道市でiPhone修理するならスマップル広島店へお越しください(^^)
2018年11月21日
スマップル広島店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 | 住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 |
住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |
