【iPhone】寒さでバッテリーの減りが早くて困る(´;ω;`)
カテゴリ:お役立ち情報
みなさん温度が低いとiPhoneのバッテリーの減りが早かったり、電源が落ちたりすることをご存知ですか?
日本の南部ではこういった症状はあまり起きることはありませんが、北海道等の北部ではよく起きているそうです。
今の時期充電の減りが早い方は、iOS12.1.1にアップデートをして、その不具合でバッテリーの減りが早い可能性もありますが、寒さによってバッテリーパフォーマンスが悪化している可能性も考えられます。
iPhoneは、周囲の温度が0〜35度での使用を想定しておりますので、0度を下回る環境では充電の減りが早かったり電源が急に落ちたりします。
対処法としては単純に暖かい所に移動するや、iPhone自体を温める事です。
ですが気を付けて欲しいのが、iPhone自体を熱すぎる温度で温めてしまうと故障してしまう可能性があります。
もし温める場合は、人肌位でゆっくり温めるのがオススメです。
逆に夏場などに熱い場所でも不具合が発生してしまうので、温度管理には気を付けた方が良さそうですね!
使用して2年以上経たれている場合は、単純にバッテリーが劣化している可能性がありますので、スマップル広島店にバッテリー交換をお任せください(`・ω・´)ゞ
2018年12月18日
スマップル広島店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 | 住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 |
住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |
