iPhoneに入ってる大切なデータが消えちゃう!?対処法はあるの...(; ・`д・´)?
カテゴリ:お役立ち情報
iPhoneの事でお悩みの方、お気軽にご相談ください!(^^)!
突然ですが、皆様にクイズです\(^o^)/
スマップル広島店で、1番多い修理依頼は何だと思いますか??
正解は。。。【画面交換】なんです(>_<)
手から滑り落ちた、車に轢かれた、ベランダから落とした、などなど。。
色々な理由でお持ち込み頂きます(`・ω・´)ゞ
また、損傷の度合いも様々です((+_+))
・画面がバキバキに割れているが、液晶はキレイに映りタッチも変わりなくできる
・画面に黒いシミ(液漏れ)、カラフルな線が出てきて、タッチも思うようにできない
・画面が全く映らなくなったが、着信音やバイブは反応している
こちらの症状は、画面交換で直る可能性があります☆彡
が。。。
画面が割れた時の1番恐ろしい症状は、
【パスコードの誤タッチ】です!!!
画面が割れてしまったことによって、タッチセンターが誤作動を起こってしまうことです。
盗み見防止、盗難された際のプライバシー保護、お子様に勝手に使われないためなど、
多くの方がパスコードを設定されていると思います。
ですが、パスコード忘れ・誤タッチが原因でパスコードを連続して間違えると恐ろしい事態に。。。(@_@)
それは・・・
初期化をしないとiPhoneが使えなくなる!!!
つまりデータが消える・・・可能性がある!!
おぉ(>_<)怖いですね。。。
日頃、バックアップをこまめに取ることでデータを守ることもできますが、こんな方法もあるんですよ!(^^)!
【設定】→【Touch IDとパスコード】→【データを削除】が↓↓
★オンになっている方(盗難・紛失した際のデータ流出の防止ができます)
パスコードの入力を11回失敗すると、大切なデータを失います(;゚Д゚)
初期化しないとiPhoneは使えません!
★オフになっている方(自分の身近なところでデータ消失の防止)
10000回以上パスワードを入力してもデータは失われません(^O^)
ちゃんとパスワードを覚えているのを前提にですよΣ(・ω・ノ)ノ!
誤タッチされても大切なデータを守ることが出来るのです(●´ω`●)
ですが、パスワードをお忘れの方は、何通りも試しロック解除するか、初期化するしかありません!
*オン・オフそれぞれにメリット・デメリットがございます!
どちらに設定するかは、自己判断・自己責任でお願い致しますm(__)m
画面が割れたらまず!電源を切って誤タッチを防ぎましょう\(^o^)/
スマップル広島店は、データはそのままでバックアップ不要ですので、急な故障での飛び込み修理、大歓迎です(*‘ω‘ *)
迅速かつ丁寧な対応をさせていただきます♪
ご不明な点等ございましたら、店頭で無料相談も行っておりますので、お気軽にご来店くださいませ(●´ω`●)
2019年02月20日
スマップル広島店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 | 住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 |
住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |
