iPhoneバッテリーの劣化を早める原因は?交換目安はいつ?スマップル広島店がお答え致します(*^-^*)
カテゴリ:お役立ち情報
スマップル広島店は、迅速・丁寧な対応で口コミ評価No.1(^_-)-☆
皆さま!お使いのiPhoneは、使用されてどのくらい経ちますか?
2年以上お使いの方!最近、バッテリーの減りが早いなと感じる事がありませんか?
スマップル広島店では、バッテリー交換も大好評♪
各機種承っています(●´ω`●)
そこで今回は・・・・・
バッテリーの劣化を早める原因をご紹介(`・ω・´)ゞ!
・充電をしながらの使用
・長時間のアプリ起動
・社外品のモバイルバッテリーや充電ケーブルの使用
・バッテリー残量0%で放置
・高温環境の中に放置する
などが挙げられます(;゚Д゚)
上の3つは、よくやってしまう方が多いのではないでしょうか?
結構あるあるですよね(>_<)
…ちなみに(*‘ω‘ *)!!
最近、当店では特に【iPhone7・iPhone7 Plus】のバッテリー交換をご依頼いただく事が増えております(^O^)
イヤホンジャックの廃止・耐水性能・おサイフケータイ機能・感圧式ホームボタンなどの特徴で話題になりましたね(*‘ω‘ *)
なぜ、最近iPhone7系のバッテリー交換依頼が多いのでしょうか?
ご説明いたします(`・ω・´)ゞ!
使用頻度にもよりますが、バッテリーの交換目安は1年半~2年程と言われています!
iPhone7系は、発売されて2年半程経ちましたね(*’▽’)
だから多かったのかぁ(●´ω`●)
朝は充電が100%あったのに、お昼になると70%まで減っている(;゚Д゚)
たまに勝手に電源が落ちる(*_*)
このような症状が出てくることありませんか?
とても使い勝手が悪く、不便ですよね(;´・ω・)
そこで、お使いの端末でバッテリーの劣化状態を確認する方法をご紹介致します☆彡
①【設定】→【バッテリー】→【バッテリーの状態】→【最大容量 〇〇%】
最大容量とは、新品時と比較したバッテリー容量の基準で、低下すると1回の充電で使用できる時間が短くなります(T_T)
最大容量が85%以下がバッテリー交換の目安になります☆彡
②【設定】→【バッテリー】→【バッテリーの状態】→【ピークパフォーマンス性能】
バッテリーが劣化している場合、ピークパフォーマンス性能の下に、
お使いのバッテリーは著しく劣化しています…というメッセージが表示されています。
このまま使い続けても安全性に問題はないですが、バッテリー交換をすれば快適に使用できますよという意味なのです(●´ω`●)
バッテリー交換をすると、快適にお使いいただけます♪
今の端末を長く使いたい方は、バッテリー交換をおすすめいたします☆彡
スマップル広島店は、バッテリー交換は最短15分~で承ります\(^o^)/
データには一切触れずに作業致しますので、事前のバックアップ不要!!
大切なデータが消える心配もありませんよ♪
>>バキバキ&黒い影&虹色の線があるiPhone8も新品同様に大変身させます(^_-)-☆<<
店頭での無料相談・無料お見積りも承っております(^_-)-☆
お気軽にお立ち寄りくださいませ♪
LINEでもお問い合わせ、ご予約出来ます♪
2019年03月06日
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
ガラス割れ交換 | 30分 | 6,900円 |
液晶交換 | 30分 | 7,900円 |
電源ボタン交換 | 30分 | 7,700円 |
ホームボタン交換 | 30分 | 10,900円 |
カメラ交換 | 30分 | 6,800円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 7,700円 |
スピーカー交換 | 30分 | 7,700円 |
水没復旧 | 30分 | 3,500〜5,000円 |
バッテリー交換 | 30分 | 5,900円 |
スマップル広島店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 | 住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 |
住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |
