いまさら聞けない(*‘∀‘)!?iPhoneの待ち受け(壁紙)設定の方法(^_-)-☆簡単ですよ♪
カテゴリ:お役立ち情報
iPhoneのことならお任せを♪スマップル広島店です\(^o^)/
お手持ちのiPhoneはどんな待ち受け画面になっているでしょうか?
購入してから変えてない、デフォルトのままだなぁ~という方も多いと思います(*’▽’)
そういった方にお話を聞いてみると、
『めんどくさくてねぇ』
『むずかしそうでー』
『そーいえばどうやって設定するんだっけ??』
といったことを耳にします(。´・ω・)
そこで、今回は!!
待ち受け(壁紙)の設定方法を見てみましょーーー\(^o^)/
せっかく高性能なiPhoneです!フル活用したいですよね♪
まずは【設定】から【壁紙】をタップしましょう\(^o^)
そして【壁紙を選択】をタップ★
ここまでで設定完了まで半分きてます(笑)
すると、[ダイナミック][静止画][Live]この三種類の壁紙が画面中央~上部にかけて表示されますよね!
この三つは初期から用意されている画像になります(^O^)/
デフォルトのものには興味ないね!って方もタップしてみると、壁紙の多さにビックリすると思いますよ(●´ω`●)
また、[Live]だけは特殊で、少し強めに画像を押し込むと動くようになっています(^^♪
Live撮影はカメラから自分でも撮ることが出来るので、風景や愛玩動物を被写体にするのもいいかもしれません☆彡
話が少し脱線しましたが、今回はその三つの画像の下がメインです٩( ”ω” )و
[すべての写真]
[Live Photo]
[スクリーンショット]
[アルバム]
など、画像のフォルダが並んでいるかと思います♪
まずはその中からお好きな写真を選んでみてくださいね(*”▽”)
選びましたか(´▽`*)?
選んでタップすると画面下に《キャンセル》《設定》という表示が出たと思います!
そこで設定をタップ・・・・する前に!!←Σ(・ω・ノ)ノ!
その上に小さく<静止画>と<視差効果>という文字が表示されていますよね!
<静止画>になっていると思うので<視差効果>を触ってみてください(`・ω・´)ゞ
何が違うかわかりますか?その本領は端末を傾けると発揮されます\(◎o◎)/!
どうでしょうか(*‘ω‘ *)3Dのように動きますよね!これが<視差効果>になります♪
<静止画>か<視差効果>かお好きな方が決まったら、右下の設定をタップしましょう!!
・・・《ロック中の画面に設定》《ホーム画面に設定》《両方に設定》と表示されました(*’▽’)
今回は《ロック中の画面に設定》をしてみましょう!
タップして完了♪
ホーム画面に戻り一度スリープモード(画面を暗く)にしてみてください(´▽`*)
そして画面を点けると・・!
お気に入りの写真がトップ画面に出てきましたね(^_-)-☆
ホームに入ると、今回はホームにはなにも設定していないので、デフォルトのままだと思います(*´ω`)
ホーム画面の方も、お気に入りの写真でカスタマイズしてみて下さいね\(^o^)/
ところで、皆さんのiPhoneはこんな状態になってしまっていませんか??
画面が傷ついていたり割れてしまっていると、せっかく設定した待ち受け画面も見栄えが悪くなってしまいます(>_<)
また、画面のタッチが効かなくなる不具合や、指を怪我してしまう恐れも(@_@)
当店では最短30分の画面修理はもちろん、画面の保護フィルムも販売しております(*”▽”)
綺麗な画面で快適に使っていきたいですね(^_-)-☆
店頭無料相談もございます★お気軽にお問い合わせ、お立ち寄り下さい♪
iPhoneでお困りの皆様へ\(^o^)/ご来店、心よりお待ちしております!!
2019年03月23日
スマップル広島店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 | 住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 |
住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |
