【第三回】お客様の質問にお答え\(^o^)/こんな時どうすればいいの??解決します★
カテゴリ:お役立ち情報
iPhone修理専門店スマップル広島店です(●´ω`●)
こちらでは、よくあるお客様からのお問い合わせや質問にスタッフがお答えします♪
今回はどんな質問やお困りが多いのでしょうか(*’▽’)?
皆さんの【どうして?】【困った!】【教えて!】などなど、、、
さっそく見てみましょー!!
5/10 広島県安佐北区在住の方
Q.写真を撮ると黒い影が映る!
さて、これはどういう事でしょうか??
考えられるのは埃の混入、カメラレンズやバックカメラに、ヒビ割れが入るなどの故障ですが・・・
なんと・・!
A.バックカメラに付いたシミが原因でした(; ・`д・´)
実は、お持ち込み頂いた端末にはカメラレンズがありませんでしたΣ(・ω・ノ)ノ!
内蔵されているバックカメラが剥き出しの状態だったんですねぇ。。
それでも使えることは使えるのですが、問題になってくるのが、異物混入ですね(>_<)
埃が付いてしまった、というだけであれば拭き取るなどで対応できますが、バックカメラが露出していると脆弱性が高くなってしまいます。
今回の原因はバックカメラに付いた汚れの沈着(シミ付き)でした(◎_◎;)
バックカメラとカメラレンズの交換で直っておりますが、端末内部深く、基盤の故障などの恐れも高くなってしまうので早めに直してあげたいですね٩( ”ω” )و
5/15 広島県呉市在住の方
Q.バイブから変な音・振動がする!
ご相談いただいた端末はiPhone7でしたが、確かにホームボタンを押したとき、通知を受けた際の振動が、、、変!!
ブブッという普通の振動に比べ【バリバリ】といった金属音に近い様子・・・
調べてみると・・
A.バイブのネジが外れていました(◎_◎;)
端末内部のバイブ部分を見てみるとなんとネジが外れていましたΣ(・ω・ノ)ノ!
そして、外れたネジがバイブに干渉し変な音と振動を起こしていたようです(; ・`д・´)
こちらは、ネジを再度閉めメンテナンスという形で一件落着しました(^_-)-☆
5/19 広島県南区在住の方
Q.リンゴマークから立ち上がらない!
お持ち頂いた端末はiPhone6sでしたが電源が点かないとの事(´・ω・)
見てみるとリンゴマークが出ては電源が落ち・・・を繰り返しています。
いわゆるリンゴループという症状ですね(´っ・ω・)っ
この状態には、リンゴ病や様々なパーツの不具合など原因は多いです(; ・`д・´)
今回の解決方法は・・
A.バッテリー交換で改善しています!
お客様にお伺いしたところバッテリーの交換を一度もしていないようでした(*‘ω‘ *)
iPhone6sも発売からだいぶ経ってバッテリーもかなり劣化が進んでいます。
原因としては電源を立ち上げるためのエネルギーが供給できず、起動途中で落ちてしまっていたようです(ΦωΦ)
交換を行ったことでしっかりと起動し、快適な端末に復活しました★
今回のような場合、データの取り出しもできず困り果ててしまうこともお多いですね(>_<)
でも諦めるのは勿体ないですよ(‘◇’)ゞ
当店では、中のデータもそのままに修理が行えるので、バックアップを取っていなくても安心です(^^♪
5/22 広島市西区在住の方
Q.機能制限ってなくなりましたよね??
小さいお子様のいるこちらのお客様(*’ω’*)
お子さんにiPhoneを持たせているそうなのですが、おかしなサイトや課金など勝手に行なってしまわないように、制限したいそうです。
そこで、機能制限をかけよう!と思って設定を見ても無くなってしまっているとの事・・・
どうなってるの~!!
A.スクリーンタイムにあります(^o^)/
【設定】から【スクリーンタイム】を開くと以前の【機能制限】が出来るようになっています♪
詳しくはこちら!
iOS12から変わっていたのですが、気付かなかったという方はたくさんおられます(ΦωΦ)
まぁ、、、急に名称ごと変わっていたら、それは気付けないです(;’∀’)
でも、これでお子様に持たせてあげるのも安心ですね☆彡
5/23 広島市安佐南区在住の方
Q.画面に緑色の光が出た!(iPhoneXs)
お電話からご来店頂いたこちらのお客様。
なんでも、気付いたら、画面に緑色の光る線が発生していたそうです(>_<)
実はこの症状、iPhoneX以降でよく見られるものなのですが・・・
いったい何なのでしょうか・・?
A.液晶の破損によるものです(;O;)
iPhoneX以降のモデルでは液晶に有機ELを使用しているのですが、緑色の光る線というのがその液晶が壊れてしまった時に出てきます(*_*)
よくあるのが端っこだけであったり、縦に一本出現するもの(´っ・ω・)っ
しかも結構な明るさで光ります!!
他のお客様でも、同じ症状で持って来られた時に『気になってしょうがない』と仰られるくらいです(^-^;
今回は、急にとの事でしたが、詳しい状況をお聞きすると、ポケットに入れていて取り出した時に気付いたそうですΣ(・ω・ノ)ノ!
iPhoneXsも表面のガラスが薄い事もあり、ひょんなことで故障を招いてしまうことも:;(∩´﹏`∩);:
人通りの多い所を歩いていたそうなので、人とぶつかったり、なにか物が当たってしまったのかもしれませんね(;’∀’)
また、自動車の乗り降り、自転車から落としてしまうというのも、端末を壊してしまう事故で多いものとなっているので、気を付けたいですね(^o^)/
そんな場合でも、当店では修理を承っておりますので、もしもの時はお頼り下さいね♪
今回も30分ほどのお時間を頂き、お直し致しました♪
綺麗になった画面を見て大変喜んで頂けましたよ\(^o^)/
いかがでしたでしょうか(^_-)-☆
今回も同じようなお悩みや疑問をもったみなさまの、お役に立てていれば幸いです・・・(*’▽’)♪
また、
・同じような症状なんだけどどうなんだろう?
・これでいいのかなぁ??など、、、自分ではやっぱり不安!
そして、どうしても専門店でないとできない事もあるかと思います(ノД`)・゜・。
そんな時は!!
当店では、店頭無料相談を行っておりますのでお気軽にお立ち寄りくださいませ(^o^)/
iPhoneのプロが親切丁寧にご案内いたしております☆彡
是非、お頼り下さいね☆彡
公式LINEでもお問い合わせ・ご相談が可能です♪
2019年05月24日
スマップル広島店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 | 住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 |
住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |
