iPhoneの【画面収録】機能をご存知ですか|ω・)?超~便利です♪
カテゴリ:お役立ち情報
遠くに住んでいる、おじいちゃん・おばあちゃんにiPhoneの使い方を説明したい(*’▽’)
友達にゲーム実況したい(*´з`)
こんな時に役立つ便利機能がiPhoneにはあるんです☆彡
その名も!
【画面収録】
結構知らない方が多いのです(*´з`)
知っていたら何かと便利♪
さっそく設定方法をご紹介致します\(^o^)/
※iOS11以上である必要がありますので、11以下の方はまずiOSのアップデートをしましょう※
①ホーム画面にある歯車のマーク【設定】を選択します
②【コントロールセンター】を選択
③【コントロールをカスタマイズ】を選択
④画面収録を追加する
⑤含めるに入っていたらOK!
これで設定出来ました(^^♪
使い方は(。´・ω・)?
①画面の下から上にスクロールして【コントロールセンター】を出す
【◎】が画面収録のアイコンです♪
【◎】を押すと、カウントダウンが始まります!
3・2・1・収録開始♪
ステータスバーが赤くなったらその間収録されています☆彡
収録している間に、iCloudのバックアップの取り方やLINEの使い方などを実際に操作♪
動画で保存できるんです☆彡
文字や言葉だけで教えるのはとっても大変です(>_<)
そんな時に大活躍してくれること間違いなしです(^_-)-☆
収録停止するには??
収録を終了したい時は、コントロールセンターを出して【◎】をタッチして、【停止】を選択するとOKです♪
【スリープボタンを押して電源をオフ】にしても収録停止され保存されます☆彡
撮った動画はどこに保存されるの??
【写真】のビデオの中に入ってます(^^♪
ここで動画の編集もできます☆彡
操作をしながら自分の声でも説明したい!
そんな時は。。。
コントロールセンターを出して【◎】を長押し
【マイク】をオンにすると外部の音を一緒に録音する事ができます♪
iPhoneの音量をそのまま録音するので、音量ボタンで調節してください(*’▽’)
スマホ内の音を録音したくない場合は。。。
【マナーモード】に設定♪
通知音や操作音を録音したくない場合は。。。
【おやすみモード】に設定♪
画面収録機能を使う際に注意していただきたいこともありますΣ(・ω・ノ)ノ!
画面収録できないサイトもあります!
NetflixやAmazonプライムの動画はコピーできないようになっているようです。
Youtubeやniconicoなどは画面収録できますが、著作権などの問題もあるのでむやみやたらに取るのは止めましょう!!
また、取った動画をSNSで投稿する際など、個人情報が映らないようにご注意ください!
どうやって設定するか分からない(;’∀’)
そんな時は、スマップル広島店へお越しくださいませ♪
店頭で無料相談を行なっております\(^o^)/
また、修理代のお見積りも行なっております♪
お気軽にお立ち寄りくださいませ☆彡
お待ちしております(*´ω`*)
>>iPhoneの画面修理は最短30分~ヾ(≧▽≦)ノ急な故障にも対応致します☆彡<<
LINEからもお問い合わせ下さい♪
2019年06月05日
スマップル広島店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 | 住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 |
住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |
