iPhone8Plus専用アップデートの配布が開始!!カメラの不具合が解消されます\(^o^)/
カテゴリ:お役立ち情報
iPhone修理専門店スマップル広島店です(^_-)-☆
本日、iOS12.3.2がリリースされました(^o^)/パチパチパチ
※iPhone8Plusだけの専用アップデートとなっていますので、他の機種ではiOS12.3.1が最新です!
今回のアップデートでは問題になっていたカメラアプリの不具合が修正されます(”◇”)ゞ
・・・問題の不具合とは??
それは、ポートレートモードの写真を撮る時に被写界深度エフェクトが適用されないというもの(; ・`д・´)
なんだか聞きなれない言葉が出てきました( ˘ω˘)スヤァ
せっかくなので、ポートレート、被写界深度エフェクトがどういうものかおさらいしてみましょう(*^▽^*)
まずはポートレートですが、意味を調べると【肖像】です(‘ω’)
これだけではなんのこっちゃ(/・ω・)/となりますが、
簡単に説明すると、被写体を際立たせるモードになります(^_-)-☆
よく、お花や猫ちゃん、モデルさんの写真で、背景がぼやけているものを見たことはありませんか?
まさしくその写真がポートレートで撮影したものになります(^o^)/
例
iPhone5sを撮影してみましたが、背景がぼけ、端末が際立っていますねぇ(*´ω`*)
人物であれば、綺麗な肌感やセットした髪など、アピールポイントを強調出来ます(*´ω`*)
ピンぼけとは逆で被写体を綺麗に撮るために狙ってボケさせているのがポートレート撮影なんですね(^_^)
次に被写界深度エフェクトですが・・・・・
字を見ただけで頭が痛くなってしまいそうなのは私だけでしょうか、、、(笑)
でも、実はこちらも簡単で、要はポートレート撮影のぼかしを作る部分の名称が、こちらの被写界深度エフェクトです(^^♪
《ぼかし=被写界深度エフェクト》
※かなりざっくりです(笑)
そして、この深度には、深い・浅い、と言われるものがありますΣ(・ω・ノ)ノ!
被写界→被写体(風景含む)
深度→距離(幅)
と考えると、わかりやすくなります(^^♪
深度が深いとより遠くのものまでくっきりと映すことができ、浅いとほとんどのものがぼけて映ります(*‘ω‘ *)
通常は被写体に対しこの深い・浅いをピント調整して撮影するのですが、前述の不具合によりiPhone8Plusでは動作がしなくなることがあったのです(◎_◎;)
ただ今回のアップデートにより解消されているので、写真を撮ることが趣味の方やよくカメラを使う人には待ってました!!!と言えるアップデートですね\(^^)/
まだの方は、さっそくインストールして快適に使いましょう٩( ”ω” )و
当店ではiPhoneの様々な修理を承っております(^_-)
店頭無料相談も完備!!お気軽にお立ち寄り下さい(^^)/
LINEからもご相談やご予約ができます♪
2019年06月11日
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
ガラス割れ交換 | 30分 | 7,900円 |
液晶交換 | 30分 | 9,900円 |
電源ボタン交換 | 30分 | 11,700円 |
ホームボタン交換 | 30分 | -円 |
カメラ交換 | 30分 | 6,800円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 11,700円 |
スピーカー交換 | 30分 | 11,700円 |
水没復旧 | 30分 | 3,500〜5,000円 |
バッテリー交換 | 30分 | 7,700円 |
スマップル広島店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 | 住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 |
住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |
