iOS13の情報解禁(/・ω・)/
遂に先週iOS13が発表されましたね!
実装まではまだまだ期間がありますが、
公開された情報を順を追って紹介していきます♪
ダークモード
夜中や暗い所での使用に推奨されるダークモードが登場です。
見るのがメインなアプリ等では背景を黒にするモードがある場合もありますが、
今回はアプリ限定ではなく全体での使用が可能に。
一応iOS12以前でも、色の反転機能を使えば画面全体を黒くすることはできましたが、
100%色を反転にするか、色を一部で反転にするかという若干小回りの効かないモードでした。
夜中布団でiPhoneを使ってる人にとって嬉しい機能になりそうですね( *´艸`)
説明を見てみると時刻を自分で設定し、自動で通常モードからダークモードに移行、なんて事もできるように。
画像も若干暗めの色調になるようですし、これは新たな魅力が発見できるかも(ΦωΦ)
写真やカメラ機能の強化
まず写真の整理機能が大幅に向上します。
iPhoneの学習機能が不要な写真や類似した写真が自動的にオフになる。
多分しばらく閲覧されていない写真を自動的に非表示にする事で、アルバム内と見やすくしてくれるんじゃないかなーと勝手に思ってます(‘ω’)
見えなくなるだけで削除されるわけではないのでご安心下さい。
確かに当店に修理に来られるお客様にも5000枚や6000枚写真を撮っている方がたまにいらっしゃいます(@_@;)
ただそれとは別に似たような写真を機械学習で一括削除してくれる機能も搭載されるみたいです。
削除前に聞いて欲しい所ではありますが、整理機能は格段に向上しそうですね(‘◇’)ゞ
撮った写真の編集機能も充実していて、光の当たる角度や強さを調整できるようになるようです。
写真を撮る時に光の向きは超重要…!これは嬉しい方多いのではないでしょうか?
更になんと写真の編集機能は動画にも適用できるみたいです。
つまりそれって縦向きで撮った動画を回転できる・・・!
今までは動画編集する際何か他の動画編集アプリを使わないとできなかった動画の向きの変更。
これが特に編集アプリを使わなくてもできるようになる。
これだけでも大分使い勝手が向上するんじゃないでしょうか\(^o^)/
様々な標準搭載アプリが一新
最初からiPhoneに搭載されているSafariやmail等のメインアプリがほぼ全てが一新されます。
特に凄い変更があったのは『マップ』で実際にAppleがおよそ400万マイル車を走らせて、
新たに地図データを作り再構築したとのこと。
キロに直すと・・・1マイル大体1.6キロとのことですので・・・なんと640万キロメートルΣ(・ω・ノ)ノ!
地球の赤道上をぐるっとまわした距離が約4万キロと言われていますので・・・、
地球を約180周した位の距離ということになります(;’∀’)
建物の表示だけではなく3Dのストリートビューのような表示もできるという事で期待せざるを得ません(^_-)-☆
まだまだ新機能が目白押しですが、今日の所は一旦この辺で(=゚ω゚)ノ
>>iPhoneが急に落ちた!?なんだか最近調子悪いんだけどこれって・・・?<<