一発でロック解除☆彡Touch ID(指紋認証)使ってますか(*’▽’)?
カテゴリ:お役立ち情報
皆さま(^O^)/
iPhoneにロック掛けていますか?
パスコード派?Touch ID(指紋認証)派?ロック掛けない派?
え?Touch IDって何??
そうですよね(>_<)
iPhoneって結構知られてない便利機能いっぱいあるんです♪
今回は、Touch ID(指紋認証)についてご紹介致します☆彡
個人情報を守る心強い味方です(*’▽’)
まずTouch IDとは、
ホームボタンに指で触れるだけでロック解除ができる機能です♪
※対応機種はiPhone5s~iPhone8Plusです※
★パスコードは入力する手間がありますが、Touch IDは一瞬でロック解除!
★パスコードは推測できて解除されてしまう可能性がありますよね(>_<)
Touch IDは安全性が高いといえます\(^o^)/
設定も簡単♪
①ホーム画面から【設定】をタッチ
②【Touch IDとパスコード】をタッチ
③Touch IDを使用:iPhoneのロックを解除をオンにする
④指紋を登録します
(スクリーンショットが取れませんでした(>_<))
指を何度かホームボタンに押し付けて指紋の登録をします
⑤パスコードの設定をします
※指紋認証が一致しない場合は、パスコードが必要になります※
⑥指紋:指紋1 と登録されていたらOKです(^^♪
名前の編集も出来ますので、「どの指登録したかな??」と忘れないように“右手 親指”などと登録していると忘れないですね♪
これで登録は完了です♪
大切なiPhoneを守ることができます☆彡
指紋認証は、ApplePayやLINEでも使用することができます♪
とても便利ですね\(^o^)/
ですが、注意点もあります(;O;)
パスコードを忘れないことです!!
指紋認証を使っていると、パスコードを忘れてしまうことがたまにあります・・・
iPhoneを再起動して初めてロックを解除する際には、指紋認証は使えずパスコード入力が必須になります(‘◇’)ゞ
これを覚えていないと・・・
初期化するしかありません!!
日頃、iCloudやPCでバックアップを取っている方でしたら、初期化してもバックアップから復元できますが・・・
本体のみに保存している方だと、大切なデータが消失してしまいます(;O;)
忘れないように、お気をつけくださいませ(`・ω・´)ゞ
あれ??
指紋認証が効かない(-_-)
指が濡れていませんか?
汚れていませんか?
ハンドクリーム塗ってすぐじゃないですか??
ホームボタンが汚れていたりしませんか?
眼鏡拭きなどで優しく拭いてみてください♪
それでもダメだった場合は、指紋の再登録をしましょう!
これで直ること結構あります(^_-)-☆
ホームボタンがある端末をお使いの方は、使わないともったいない!
設定方法が分からない(-_-)
そんな時は、スマップル広島店の無料相談へお越しください\(^o^)/
お待ちしております♪
スマップル広島店は、7月16日(火)から、本通エルビル2Fに移転します\(^o^)/
LINEからお気軽にお問い合わせくださいませ♪
2019年07月15日
スマップル広島店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 | 住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 |
住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |
