iPhoneSEの画面が割れて中身が見える(>_<)画面に大穴が開いたiPhoneの修理もスマップル広島店へ!
カテゴリ:画面(ガラス・液晶)交換修理ブログ
iPhoneの修理はスマップル広島店へ(=゚ω゚)ノ
本日は東広島市からお越しのお客様で、
「落としたら画面が剥げてしまった・・・!?」とのことでした。
さっそく本体を見せていただくとそこには・・・
画面の上部分が特にヒドイiPhoneSE
確かに画面がボロッと剥げてる・・・(゜゜;)
タッチとか通常操作にはそこまでの支障はないんですが、
例えば電話とかの時に顔を近づけるのが顔にガラスが刺さりそうでちょっと怖いですよね・・。
ですが大丈夫!もちろんこの部分の破損も画面修理に含まれます♪
しっかり修理を進めていきます٩( ”ω” )و
修理開始と注意すること
というわけでさっそく修理に入ります。
注意することとしては、上が内部を露出するほどの大穴でしたので、
見えてるパーツに破損したガラスが刺さらないように慎重にパネルを外します。
例えば画面の上の方にはスピーカーやカメラ等が収まっています。
この露出した状態で使い続けていると、砂塵や雨水の影響で思いもよらない故障に発展するかもしれませんのでお気を付けください。
この後パネルを裏返してそこについているホームボタンやスピーカー等を取り外していきます。
そしていったん全部取り外した後、用意した新しい画面にすべてのパーツを取り付けていきます。
修理完了し生まれ変わったiPhoneSE
無事キレイな画面へと復活をとげました(=゚ω゚)ノ
特に画面以外の異常は見られず、割れてすぐに持ってきていただけたのがよかったのだとおもいます(‘◇’)ゞ
iPhoneSEってどんな機種?
iPhoneSEは未だに人気が高いiPhoneの機種になります。
2016年3月31日に発売と、すでに3年以上たっているiPhoneですが、
最近の大型化傾向にあるiPhoneを考えると、女性の手の大きさにも扱いやすく、片手でも操作できる重量感、
他にも見た目がシンプルでかわいいなど様々な要因で人気の機種ですね(*’▽’)
新型発表が近づくたびにSE2が出るかも!?という噂が飛び交うのも今では日常的です(+_+)
当店にお持ちいただく方に聞いても
「やっぱり持ちやすいのがいい」
「愛着が沸いてて取り扱いが中古しかないから買い替えに行くのが難しくて…」
等、皆様に愛されている様子がわかります。
買い替えを検討するまでいきにくいのは現在主流になっているX系が操作感が変わるというところが大きそうです。
ホームボタンの有無や重量感やサイズも変わりますし、直せるなら直して使いたい!という方が多いように思います。
勿論スマップル広島店ではiPhoneSEには各種細かなパーツの修理まで対応しております!
iPhone5などSEよりさらに前の機種等も対応しております(=゚ω゚)ノ
もしiPhoneの故障でお困りのことがあれば、買い替えの前にまずは一度起きている問題をご相談くださいませ(‘◇’)ゞ
店頭では無料相談を受け付けておりますので、お気軽にお立ち寄り下さいませ(^_-)-☆
>>>iPhoneSEの画面割れ!液晶が映らなくなった端末もスマップル広島店が修理します!【三原市のお客様】<<<
公式LINEでのご予約・お問い合わせお待ちしております♪
2019年09月23日
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
ガラス割れ交換 | 30分 | 4,400円 |
液晶交換 | 30分 | 7,300円 |
電源ボタン交換 | 30分 | 5,900円 |
ホームボタン交換 | 30分 | 5,800円 |
カメラ交換 | 30分 | 6,800円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 5,900円 |
スピーカー交換 | 30分 | 5,900円 |
水没復旧 | 30分 | 3,500〜5,000円 |
バッテリー交換 | 30分 | 3,900円 |
スマップル広島店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 | 住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 |
住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |
