【AssistiveTouch】これ1つで色んなことできます♪
iPhoneにはあまり知られていない、とっても便利な機能が結構あるんです♪
今回ご紹介するのが【AssistiveTouch】です\(^o^)/
これでiPhoneをもっと快適に使えること間違いなしです☆彡
目次
AssistiveTouchとは(‘ω’)?
AssistiveTouchとは・・・
画面上に表示される、自分でカスタマイズした機能を持つボタンです♪
・ホームボタンが故障してしまった(>_<)
・スリープボタン・音量ボタンが陥没した(+_+)
・マナースイッチが反応しなくなった(´;ω;`)
・素早くスクリーンショットを撮りたい(^^)v
・画面の向きを固定したい!
・画面表示を読み上げてほしい(*^▽^*)
↑これ全てAssistiveTouchで出来ます☆彡
★設定方法★
ホーム画面から【設定】を選択
↓
【一般】を選択
【アクセシビリティ】を選択
(ios13以降は、設定画面から【アクセシビリティ】が選択できます)
【AssistiveTouch】を選択
AssistiveTouchを【オン】にする
これでOKです\(^o^)/
画面上に黒いボタンが表示されます☆彡
(スクリーンショットでは映らないので、ここではお見せすることが出来ません(´;ω;`))
欲しい機能をカスタマイズ☆彡
自分が必要とする機能をカスタマイズすることが出来ます♪
最大6個までカスタマイズすることが出来ます(*^▽^*)
カスタムアクションで、
シングルタップ
ダブルタップ
長押し
の1つずつ機能を選択して使うこともできます♪
こんな機能があります♪
最初にお伝えしたように、ホームボタンやスリープボタンなどが故障してもこれで代用することが出来るんです(^^)v
結構便利なのが、スクリーンショット♪
iPhone8以前の端末では、【ホームボタン+スリープボタン】
iPhoneX以降の端末では、【スリープボタン+音量の+ボタン】
で取れますが、AssistiveTouchを使うとボタンを押すだけで撮れちゃうんです☆彡
(※スクリーンショットで撮影した画像には、AssistiveTouchボタンは映りません)
そして動画をよくご覧になる方にオススメなのが、画面の向きをロックする機能♪
いちいちコントロールセンターを出す必要はありません(*”ω”*)
使いこなすと、とっても便利ですよ~\(^o^)/
AssistiveTouch…目障りだな(-_-)
そんな方は、これで解決!
使わない時には、目立たなくできるんです♪
お見せすることができませんが、最小の15%にするとほとんど目立ちません!
ちょっと注意!
ホームボタンが故障してしまって、代わりにAssistiveTouchを使われる方は注意!
iPhone7以降の端末のホームボタンは、本体を起動させるために必要なパーツです(`・ω・´)
ホームボタンにひびが入っていたり、傷ついたことで故障して、本体が立ち上がらなくなる可能性があります!
それがある日突然起こるかも・・・
その際は、スマップル広島店へお越し下さいませ!
毎日、無料相談を実施しております♪
iPhoneのお困り事はスマップル広島店で解決しましょう!(^^)!
お待ちしております☆彡
こんなiPhoneも修理できます(*^▽^*)
iPhone8のバックカメラが急に映らなくなった!再起動するもダメ…最短30分で修理します☆彡
iPhone5のバッテリーがパンパンに膨張!!スマップル広島店でバッテリー交換♪
川で水没して電源が入らなくなったiPhoneX!水没復旧もスマップル広島店にお任せください♪
車に轢かれたiPhone8Plus!画面ボロボロ&液晶不良でも直りました☆彡
公式LINEでのお見積もりやご予約が簡単♪