【iOS13】iOS更新に潜む罠!準備をしっかりしないと大変な事に!?
カテゴリ:お役立ち情報
iPhoneをつかっていると通る道が、iOSの更新
今更聞けない・・・これってなんなの(。´・ω・)?
パソコン等にもあるシステムの更新になります。
その内容は、セキュリティ関連のアップデートだったり、使える機能が増えたり・・・と内容は様々!
iPhoneは大体一年に一回大きなアップデートがあって今年も9月にiOS13が発表されたばかりです。
今回はそのiOS13についてのお話をしていきます。
iOSのバージョンの確認方法と表記
iOSの確認方法はホーム画面から
【設定】アプリ→【一般】→【情報】と進み、システムバージョン(もしくはバージョン)と言う項目に記載されています。
バージョンの表示は 【数.数.数】 例:12.1.4
と表記されます。
バージョンが12.1→13と一番左の数字が上がるアップデートの場合、
例えば普段使っているアプリがバージョンの更新をしないと使えない(アプリを起動してもすぐに終了する)、起動してもバージョンアップデートを促される、といった事が起きます。
使う為にアップデートをしなきゃ!となりますが、ワクワクはやる気持ちを抑えてここで少し待ってください!
実はアップデートは本体の基盤に負荷をかける作業になります。
大きなバージョンアップの時は、一応事前にAppleが有志に向けてβバージョンをリリースし先行テストはしているのですが、
アップデートをしたことで起動しなくなった・・・
と言う事も報告されています・・・。
いわゆる高級文鎮化と言わている現象です:;(∩´﹏`∩);:
実は危険なアップデート、ですがちゃんと事前に備えておけば大丈夫です(っ・ω・)っ
iOSの更新前にやっておきたいこと
不測の事態に備えて一番大事なのがバックアップです!
iPhoneを落として壊してしまった場合等にも活躍するこのバックアップ。
データを保存しておくことで、データの復元で工場出荷状態に戻してもバックアップからデータを呼び戻せます。
今回のアップデートで起動不可状態になったとしても、データさえ残っていれば次の機種にデータを戻す事が可能です(^_-)-☆
バックアップの取り方色々
バックアップには主に2種類のやり方があります。
iTunesを使ってパソコンの中にデータを保存するタイプと(要パソコン)
iPhoneには5GBのストレージ容量が無料で提供されています。
なので、そこに必要なデータを保存するという形です。
最近ではパソコンを家に持っていないという方も増えてきており、
便利なバックアップはiCloudに軍配が上がりがちです。
iPhoneの性能をフルに生かし写真や動画もいっぱい取っている!と言う方には
無料の5GBのストレージ容量は少々物足りない・・・という事が起きます(+_+)
ただ月額プランでこのスペースは増やす事が可能です。
料金 | 追加容量 |
130円 | 50GB |
400円 | 200GB |
1300円 | 2TB(2000GB) |
と様々なニーズに応えたストレージ容量の追加(@_@)
AppleIDに紐づけをした支払い方法で自動引き落としになるので楽々です(‘◇’)ゞ
最近ではこれとは別に第3のバックアップ方法なども生まれてきていますが、気になる方はコチラから!
ただこのやり方はメーカーによって性能・手順がかわりますので、
事前に少し下調べが必要だと思われます、ご注意下さい٩( ‘ω’ )و
今回の趣旨からは外れますがiOS12.4からはiPhone間でデータの転送やり取りもできるようになっています。
今回は買い替え前提のバックアップの話ではないので、説明は省きますがもし気になる方がいたらコチラから!
と長々とバックアップの話をしましたが、バックアップでしっかり備えてから最初の話に戻ります。
もちろんなにもおきないのが一番ですが、iPhoneも精密機械なので、100%何も起きないです!とは言いきることは出来ないです(´;ω;`)
他に気を付ける事
なかなか更新で文鎮化する事は起きにくいですが、それでも起きやすい原因があります。
それは3.4年位使っていて一度もiOSを更新していなかったiPhoneを一気に最新までアップデートするといったことです。
例えばiOS9からiOS13にアップデートする、などです。
大体1年で1バージョンがあがるので9→13だと4年位間があります。
高負荷がiPhoneにかかるのか、当店にも相談が多く寄せられました。
アップデートに失敗、もしくは何らかのエラーコードが表示されますが、それらの問題はiPhoneの復元などを試すことで改善に向かう事もあります。
そこで必要になってくるのが前述したバックアップです。
バックアップをしっかりとって万全の状態でiOSの更新に臨みましょう(`・ω・´)ゞ
2019年12月16日
スマップル広島店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 | 住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |

店舗名 | スマップル広島店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 082-244-7371 |
住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-3 本通エルビル2階 |
